
 作って楽しい!飾ってうれしい!プリントアウトして作れるペーパークラフトです。
- 用紙は Canon マットフォトペーパー  などがおすすめです。(コンテンツによって異なります)
 - サムネイルをクリックすると拡大プレビューを表示できます。
 - 印刷の際には用紙設定をA4にしてください。
 - 販売は禁止します。
 
父の日×推し活!大切なお父さんに『尊い』を届ける手作りうちわです。あなたの愛にお父さんは感激間違いなし!

- 対象年齢:小学生低学年以上
 - 用意するもの:ハサミ(あれば便利:カッティングシート、カッター)テープ、両面テープ、のり、割り箸、パーティーモール(お父さんの好みの色)
 - プリント:厚紙にプリント(ない場合は、普通紙にプリントし、ボール紙に貼る)
 - 所要時間:20分程度
 
父の日の贈り物のため、透明なプレゼント袋の中に入れられるラベルをご用意しました。ご自宅のプリンターで印刷し、切り取ってお使いいただけます。小さなプレゼントのラベルとしてご利用ください。
- 対象年齢:小学生低学年以上
 - 用意するもの:カッティングシート・定規・カッター
 
母の日の贈り物のため、透明なプレゼント袋の中に入れられるラベル3種をご用意しました。ご自宅のプリンターで印刷し、切り取ってお使いいただけます。小さなプレゼントのラベルとしてご利用ください。
- 対象年齢:小学生低学年以上
 - 用意するもの:カッティングシート・定規・カッター
 
オリジナルのけんきん袋を作ってみよう!
 作った後は、好きな卵や十字架のイラストなどを切ってはって、イエス様にいつもより特別な「ありがとう」をおささげしよう!
- 対象年齢:小学生低学年以上
 - 用意するもの:はさみ、カッター、カッターマット、じょうぎ、1cm幅の両面テープ
 - プリント:A4用紙2枚(通常プリンター用紙でOK)
 - 所要時間:30分前後
 
今年のクリスマスペーパークラフトは、透明なプレゼント袋の中に入れられるラベル3種をご用意しました。ご自宅のプリンターで印刷し、切り取ってお使いいただけます。み言葉入りなのでぜひ伝道用にクリスマスの小さなプレゼントのラベルとしてご利用ください。
シャツとネクタイをコーディネートして作る父の日カードです。
 お父さん好みのコーディネートを見つけてカードを作ったら、聖句の裏にあなたのメッセージも書き込んで、お父さんに贈りましょう!
- 対象年齢:小学1年生くらいから
 - 用意するもの:ハサミ・カッター・カッターマット・定規・のり
 - プリント:A4用紙5枚(コピー用紙より少し厚めを推奨)
 - 所要時間:20分
 
パカッと開いて楽しいイースターエッグ。エッグは全部で8種類。開くと日本語や英語の聖書の言葉が入っています。バスケットも作って飾りましょう!
- 対象年齢:小学校中学年以上
 - 用意するもの:はさみ・カッター・カッターマット・じょうぎ・のり
 - プリント:A4用紙4枚(ペーパークラフト用紙推奨)
 - 所要時間:40分前後
 
- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:色鉛筆・はさみ
 - プリント:A2用紙2枚(やや厚めの用紙推奨)
 - 所要時間:40分前後
 
カードを開くとポインセチアがパッと広がる、華やかなカードです。裏面には聖書の言葉も入っています。
- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ・のり(あると便利:カッター・カッター用定規・カッターマット)
 - プリント:A4用紙4枚(ペーパークラフト用紙推奨)
 - 所要時間:30~40分
 
 ポップアップカード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
各地で不安なニュースが多いこの年、世界の平和を願って地球をデザインにあしらったクリスマスカードを作りました。ひとつのデータに「クリスマス・ツリー」と「オーナメント」の2種類のデザインが入っています!
- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ(あると便利:カッター・カッター用定規・カッターマット)
 - プリント:A4用紙2枚(ペーパークラフト用紙推奨)
 - 所要時間:~10分
 
 カード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
父の日に、とっても簡単に作れるポップアップカードはいかがですか?明るい気持ちになるデザインで、メッセージスペースもあります!
- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ・のり(あると便利:カッター・カッター用定規・カッターマット)
 - プリント:A4用紙3枚(ペーパークラフト用紙推奨)
 - 所要時間:10~20分
 
 父の日ポップアップカード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
母の日に、ペーパークラフトで手作りカーネーションリースを贈ってみませんか? 手作り封筒に入れて、郵送できます(その場合は切手を貼ってください)。リースの中央スペースにはメッセージを書くことができ、受け取った後は、広げて壁などに飾れます! YouTubeの作り方動画はこちら

- 対象年齢:小学1 年生くらいから
 - 用意するもの:はさみ・カッター・のり(あると便利:カッター用定規)
 - プリント:A4用紙3枚(ペーパークラフト用紙推奨)
 - 所要時間:20~30分
 
イエス様がパッと飛び出す、おしゃれなポップアップカードです!手を振る復活のイエス様が、思わずうれしくなるデザイン。イースターの喜びを分かち合いませんか?
- 対象年齢:小学校中学年以上
 - 用意するもの:カッター・ハサミ・のり・カッターマット(あると便利:カッター用定規・両面テープ)
 - プリント:A4用紙3枚(ペーパークラフト用紙推奨)
 - 所要時間:40分前後
 
手書き風のテイストが可愛いイースターエッグのカードです!たまごを開くとハッピー・イースターのメッセージが!絵本みたいで楽しいカードです!
- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ、カッター、カッターマット、じょうぎ、のり
 - プリント:A4用紙3枚
 - 所要時間:20分前後
 
 イースターエッグバスケットカード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
雪がふんわり積もった立体のクリスマスツリー。机やテーブルに飾ると、ちょっとした空間がクリスマスの楽しい雰囲気に!
 とっても簡単に作れます!
- 対象年齢:小学校中学年以上
 - 用意するもの:はさみ・のり
 - プリント:A4用紙3枚
 - 所要時間:30分前後
 
簡単に作れてかわいい、飛び出すクリスマスツリーカードです!余白には自分のメッセージを書き込むことができます。
 作り方動画はこちら

- 対象年齢:小学校低学年~
 - 用意するもの:カッター・のり・カッターマット・定規(じょうぎ)・はさみ
 - プリント:A4用紙5枚
 - 所要時間:30分前後
 
 クリスマスポップアップカード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
教会の形をしたミニプレゼントBOXです。屋根の部分が開きます。ちょっとしたお菓子などを入れてクリスマスのプチギフトにいかがでしょう!
- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:カッター、カッター用定規、カッターマット、はさみ、のり、細めのリボン
 - プリント:A4用紙2枚
 - 所要時間:40分~1時間
 
父の日にピッタリなフォトフレーム。メッセージを書き込み、お好きな写真を入れてプレゼントしませんか?
 YouTubeの作り方動画もありますのでどうぞご覧ください

- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:カッター、のり、カッターマット、金尺(かなじゃく)、はさみ、丸いえんぴつなど、ピンセット
 - プリント:A4用紙5枚
 - 所要時間:1時間前後
 
「母の日」に、パッとカーネーションの花束が飛び出す、素敵な手作りカードはいかがですか?
 英語で聖書箇所(箴言)もプリントされていて、メッセージを書き込むこともできます!
 YouTubeの作り方動画もありますのでどうぞご覧ください

- 対象年齢:小学校中学年以上
 - 用意するもの:カッター、のり、カッターマット、金尺(かなじゃく)、はさみ
 - プリント:A4用紙5枚
 - 所要時間:20分前後
 
春の訪れを感じる、華やかなイースターモビール。お部屋に吊るすとカラフルにくるくる回ります。ぜひお子さんやご家族、お友だちと一緒に作ってみてください!
- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:はさみ・カッター・のり・糸・セロテープまたはマスキングテープ
 - プリント:A4用紙4枚
 - 所要時間:1時間前後
 
イースター献金封筒が2種類入ったテンプレートです。
 既存の封筒にプリントアウトできるものと、展開図をプリントアウトして封筒を作れるものがそれぞれ入っています。
  
キリスト教の葬儀に使えるお花料の包み紙です。お花料の封筒はコンビニなどで扱っておらず、突然の必要時に困ることも。そんな時、プリントアウトして慶弔封筒をを中に入れて使うことができます。
 (※この包み紙は慶弔用封筒90×180mmを想定していますが、普通の封筒も使えます)
  
いろいろな難易度のアイテムが勢ぞろい!みんなでクリスマスツリーを完成させましょう!
 子どもから大人まで一緒に楽しめます。作り方動画はこちら

- 対象年齢:難易度低・小学校低学年~難易度高・小学校高学年以上
 - 用意するもの:カッター・はさみ・じょうぎ・のり・厚紙・つまようじ・ホッチキス
 - プリント:A4用紙9枚(作り方の紙を含む/普通紙推奨)
 - 所要時間:1時間~2時間
 
中にお菓子を入れられる、かわいいアドベントカレンダー・オーナメント。お部屋に飾って、クリスマスを待ち望みましょう!少し難易度が高いので、大人の人と一緒に作るのがおすすめです!

- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:カッター・はさみ・じょうぎ・のり・針・糸・セロテープ
 - プリント:A4用紙4枚
 - 所要時間:1時間~2時間
 
聖書の言葉が印刷された、色とりどりの葉っぱのガーランドです。
 お部屋などに飾って、季節を感じながら励ましが与えられます。聖句は日本語と英語で印刷されています。
 複数作って飾るのもオススメです!
 作り方動画もあります

- 対象年齢:小学校以上
 - 用意するもの:定規・カッター・はさみ・スティックのり
 - プリント:A4用紙3枚(作り方の紙を含む/普通紙推奨)
 - 所要時間:20~30分
 
カードを開くと鳩が飛び出すカードです。
 大判でインパクトがあり、いろいろな場面でお使いいただけます。裏面には聖書の言葉(ヨハネの福音書 14 章27 節)も入っています。敬老の日などにもぜひお使いください!
 作り方動画もあります

- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:はさみ・カッター(カッターマット・カッター用定規)・のり
 - プリント:A4用紙5枚(作り方の紙を含む/厚めの紙推奨)
 - 所要時間:20~30分
 
「聖書覚え歌」がしおりになりました!受洗準備会や教会学校でお使いください!
 実際に曲を歌って、聴いて覚えられるよう、
クリスチャンYoutuberさんたちにご協力いただいて 動画 
 も作りました。

- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:【しおり】カッターまたははさみ
 - プリント:A4用紙1~2枚(作り方の紙を除く。しおりは厚めの紙推奨)
 - 所要時間:5分程度
 - ※お使いの聖書によっては、書巻の名前が異なる場合がありますがご了承ください。
 
 ▶ 動画やYoutuberさんたちについて、詳しくはこちら!
くるくる回しながら十戒の内容と聖書箇所を覚えることができる「十戒サークル」。
 短時間で簡単に作る事ができ、楽しみながら十戒を覚えることができます!
 作り方動画はこちら
 
- 対象年齢:小学校低学年以上(細かい作業のところは大人に手伝ってもらってね)
 - 用意するもの:はさみ・カッター(カッターマット)・のり・セロハンテープ・(あれば)割りピン
 - プリント:A4用紙3枚(作り方の紙を含む/厚めの紙推奨)
 - 所要時間:10~15分
 
聖書通読に便利なバイブルミニノートです。
 日付と聖書箇所、心に残った聖句、一言感想を書き入れることができます。
 10分ぐらいで簡単に作れます。表紙のデザインは2種類入っていますので、好きな方の表紙を選んで使ってください!
作り方動画はこちら

- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:カッター・カッターマット・カッター用じょうぎ・ホッチキス・いらない段ボールなど
 - プリント:A4用紙7枚(作り方の紙を含む/コピー用紙推奨)
 - 所要時間:10~20分
 
プルを引っ張るとかわいいひよことうさぎが現れるイースターカード。とっても簡単に作れます!
 キッズバージョン(写真上)と、おとなバージョン(写真下)があるので、どちらでも好きな方をお使いください!  
 作り方動画はこちら

- 対象年齢:小学校低学年以上
 ※カッターを使う時は十分気をつけて、大人の人といっしょにやってね - 制作所要時間:20~30分
 - 用意するもの:のり・カッター・カッター用定規・カッターマット
 - プリント枚数:A4用紙3枚(厚紙推奨)
 
  イースターカード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
みことば入りなので、伝道用やプレゼントにも最適!
 フローラル(写真上)は春らしい色使いで、聖書に挟むと華やかになります。レザー(写真下)はトラディショナルで落ち着いたレザー風のデザイン。
 ひとつのファイルに両方のデザインが入っています。
 ともに主の復活をお祝いしましょう!
 コピー用紙の場合は真ん中で山折りし、のりで貼り合わせて使ってください。
 厚紙の場合は、切り離して2枚作れます。
- 対象年齢:小学校低学年以上
 ●カッターを使う時は十分気をつけて、大人の人といっしょにやってね - 制作所要時間:20~30分
 - 用意するもの:カッター(またははさみ)・スティックのり(カッターの場合、カッター用定規・カッターマット)
 - プリント枚数:A4用紙2枚
 
窓辺やデスクに飾ったり、ひもで吊るしてオーナメントにしたり、クリスマスカードとしてメッセージを書いて送ったり…♫
 北欧カラーでクリスマス気分が盛り上がります!
 作り方動画はこちら

- 対象年齢:小学校中学年以上
 - 用意するもの:カッター・定規・のり
 - プリント:A4用紙4枚(コピー用紙推奨)
 - 所要時間:30~40分
 
とっても簡単に作れてクリスマスムードが盛り上がる、おしゃれな影絵ディスプレイ。
 ライトをつけて暗い場所に置くと、黒い印刷部分が表の白い面に影になって浮き出ます!
 使い方はいろいろ。Zoom・オンラインでのクリスマス会の演出にも使ってください! 
※Zoomで自分の画面が反転して見えることがありますが、相手側には正常に映っています。仕上がった影絵はそのままお使い頂けます。
 デザインは3種類
・雪降る夜の鹿のお散歩
 ・霊とまことによる礼拝はどこででも
 ・キャンドル礼拝 @ your home
  
 1ファイルに3種類のデザインが入っています。
 作り方動画はこちら

- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの(1種類につき):カッター・LEDライト3つ・厚紙(7×19cm ※牛乳パック1面分)
 - プリント:A4用紙各1枚(計3枚/コピー用紙推奨)
 - 所要時間:各5~15分
 
本物の火は使わないでね!
 LED キャンドルライトは各メーカーの注意事項に従ってご使用ください。
手作りの飛び出すカードで気持ちを伝えませんか? 少し難易度が高いので、小学校高学年以上の方におすすめ。メッセージスペースもあります。作り方動画はこちら 

- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:カッター・定規・のり(はさみもあると便利)
 - プリント:A4用紙3枚(すこし厚めの紙推奨)
 - 所要時間:40分~60分
 
 クリスマスポップアップカード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
家畜小屋のポップアップカードです。
 カードを開くとランタンのようなあたたかい聖家族が飛び出します。
 ①に比べると難易度が低いです。メッセージスペースもあります。
- 対象年齢:小学校中学年以上
 - 用意するもの:カッター・定規・のり(はさみもあると便利)
 - プリント:A4用紙3枚(すこし厚めの紙推奨)
 - 所要時間:40分~50分
 
 クリスマスポップアップカード用の封筒はこちら
制作所要時間:10分~20分
 用意するもの:カッター(カッターマット)またははさみ・定規・のり
 プリント枚数:A4用紙2枚
 ●柄のある紙を使う場合は、印刷面を裏(白)にしてください
はさみがあればだれでも簡単に作れる「バベルの塔」のトリックカードです。
 見て分かる作り方動画も作ってみました。今月からフワ助も登場します。
 ぜひご覧ください! 

- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ(またはカッター)
 - プリント:A4用紙4枚~5枚(厚みの無い普通紙をおすすめします)
 - 所要時間:10分前後
 
聖書に出てくる「種まきの例え」が小さいミニ絵本になりました。
 折って切り込みを入れるだけで、簡単にかわいい絵本が作れちゃいます。
 わかりやすい制作動画もあります 

- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ(またはカッター)・ペースト状のり・ダブルクリップ・色鉛筆など
 - プリント:A4用紙6枚(表紙は厚紙に印刷することをおすすめします)
 - 所要時間:40分前後
 
 
5つのパンと2匹の魚が入ったカゴがパカッと開きます!立体バージョンと、簡単バージョンの二種類が入っていますので、好きな方をプリントアウトして作ってください。
 立体バージョンでは、見て分かる作り方動画も作ってみました。ぜひご覧ください! 

- 対象年齢:立体バージョン/小学校高学年以上・簡単バージョン/小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ・カッター・のり・カッターマット
 - プリント:A4用紙2枚(1点)~
 - 所要時間:40分前後(1点)
 
「エデンの園」を作って飾れるオーナメントです。見て分かる作り方動画も作ってみました。
 ぜひご覧ください! 

- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ・カッター・のり・カッターマット
 - プリント:A4用紙4枚
 - 所要時間:40分前後
 
イースターにピッタリのポップアップカードです。
 見て分かる作り方動画も作ってみました。
 ぜひご覧ください! 

- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:はさみ・カッター・のり
 - プリント:A4用紙4枚
 - 所要時間:40分前後
 
12月1日からクリスマス(12月25日)までをカウントダウンする、アドベントカレンダーです。
 日付をちぎった後が雪のように見えます!
 一日ごとに日付をめくっていって、クリスマス当日までにオーナメントが飾られたクリスマスツリーを完成させましょう!
- 対象年齢:小学校中学年以上
 - 用意するもの:カッター・はさみ・じょうぎ・のり・厚紙
 - プリント:A4用紙5枚
 - 所要時間:30分前後
 
ポップでカラフルなクリスマスキャンドルをクリスマスシーズンに向けて楽しく作ってみよう♪
 小学生でも簡単に作れます。3本だけにとどまらず、たくさん作ってお部屋のあちこちに飾れば、光ある暖かな素敵なクリスマスに!
- 対象年齢:小学校低学年以上
 - 用意するもの:カッター・はさみ・のり
 - プリント:A4用紙3枚
 - 所要時間:20分前後(1本につき)
 
クリスマスシーズンに欠かせないネイティビティ、今年は手作りしてみませんか? みんなで作って教会やお家に飾ってくださいね! 第一弾は羊と子羊、馬、赤ちゃんイエス様とかいばおけの5体です。
 それぞれに難易度が異なりますので、みんなで協力して作ってくださいね。
 第二弾は11/15(金)公開予定、
 第三弾は11/22(金)公開予定です!
 どうぞお楽しみに。
- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:はさみ(またはカッター)・のり
 - プリント:A4用紙3枚
 - 所要時間:30分前後(1体につき)
 
シリーズ第二弾はマリアさんと、ヨセフさんの2体です。第三弾は11/22(金)公開予定です!
 特にヨセフさんは難易度が高いので、制作動画も作ってみました。ぜひご覧ください!↓

- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:はさみ・カッター・のり
 - プリント:A4用紙3枚
 - 所要時間:40分前後(1体につき)
 
ネイティビティシリーズ第三弾は台座と星と天使です!
 これでネイティビティシリーズは完結です。ぜひ完成させて飾ってくださいね。
 もし完成しましたらぜひSNSに写真などを載せて教えてくださいね♫
- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:はさみ(またはカッター)・のり、糸などのひも、セロハンテープ
 - プリント:A4用紙3枚
 - 所要時間:30分前後(1体につき)
 
中国では中秋節というものがあり、家族や大切な人と集まって、月餅を贈り合う習慣があるのだそう。
 宣教団でも耶稣爱你(イエースーアイニー:Jesus loves you!)の文字を添えたクリスチャン版月餅を作ってみました。箱になっていて、中に飴やお菓子が入れられます。 
中国語聖書と一緒にプレゼントしてはいかがですか。
- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:カッター(またはハサミ)/ ものさし /針(またはきり、芯を出さないシャープペンシル)/ ボールペン(または鉛筆)/のり(または セロハンテープ)
 - プリント:A4用紙3枚
 - 所要時間:45分前後
 
A4用紙2枚で、手のひらサイズのかわいいノアの方舟が作れるペーパークラフトです
 日曜学校の工作にもピッタリです!
- 対象年齢:小学校高学年以上
 - 用意するもの:カッター(はさみもあると便利)/のり
 - プリント:A4用紙2枚
 - 所要時間:30分前後
 
のりとはさみで簡単に小さい教会が作れます!
 ご家族や教会の皆さんと、ミニチュア教会づくりを楽しんでくださいね。
 自分の好きな色を付けられる「塗り絵バージョン」や、小さいお子様向けの「簡単バージョン」も入っています。
 必要なページを選んでプリントアウトしてくださいね。
- 対象年齢:通常バージョン・塗り絵バージョン:小学校高学年以上/簡単バージョン:小学生低学年以上
 - 用意するもの:カッター(はさみもあると便利)/のり
 - プリント:A4用紙2枚(1点)~
 - 所要時間:30分前後(1点)
 
更新情報を受け取りたい方はメールマガジンにご登録ください。更新情報をお知らせします!
